行事写真

自衛隊・警察官 合同説明会

更新日:2025年7月20日

7月11日(金)本校選択教室1にて、公務員希望者を対象とした、自衛隊・警察官合同説明会を行いました。それぞれの業務内容、試験日程、試験内容、体験談などをお話ししてくださいました。説明会終了後にはパトカーの見学、防護服の装着体験、手錠に触れるなどの貴重な体験をしました。

Theプロフェッショナル講演会

更新日:2025年7月20日

7月4日(金)本校多目的室にてTheプロフェッショナル講演会を行いました。青森市にある沼田法律事務所の沼田徹先生を講師として迎え、「弁護士の仕事について~社会生活上の医師としての役割~」を題材に講演していただきました。講演の中での「風邪を引いたら病院に行きますよね。弁護士はそれと同じ役割です。」という言葉が印象的でした。弁護士として体験した苦労、扱った事例など、貴重な経験を聴くことができました。

令和7年度 青森県高等学校PTA連合会下北むつ大会

更新日:2025年6月23日

6月14日(土)、下北文化会館にて「令和7年度 青森県高等学校PTA連合会下北むつ大会」が開催されました。県内から256名のPTA会員の皆様が参加し、事務局として下北むつ地区が1年前から準備を進めてきた本大会は、盛況のうちに終了しました。当日は記念講演や研究協議が行われ、夜にはグランドホテルにて情報交換会が親睦を深める貴重な機会となりました。大会準備から当日の運営に至るまで、多岐にわたる業務を快く引き受け、献身的に働いてくださった保護者の皆様には、心より感謝申し上げます。

The プロフェッショナル講演会

更新日:2025年6月12日

6月6日(金)本校の物理地学室にてThe プロフェッショナル講演会を行いました。
講師2名をお招きし「フュージョンエネルギーとその研究者の仕事について」「研究所における技術職の仕事について」を題材に講話していただきました。研究者、技術職の2名の方からそれぞれの仕事での体験談や苦労、やりがいといった、現場でしかわからない声を聴くことが出来ました。講演の中ではエネルギーを体験するミニコーナーもあり、貴重な経験を積むことができました。

学校講演会

更新日:2025年6月12日

6月6日(金)下北文化会館にて学校講演会を行いました。今回は日本だけでなく世界各国で大ヒットした「ビリギャル」でお馴染みの小林さやかさんをお招きしました。「君、東大興味ある?」偶然行った塾の先生から聞かれた言葉をきっかけに慶應大学進学を目指すことになった経験を認知科学の視点を交えて熱く語ってくださいました。生徒たちはビリギャル流の講演に耳を傾け、実りのある時間を過ごしました。