行事写真
大学出張講義「田名部大学 -知の冒険-」
更新日:2024年9月26日
9月3日(火)5~7校時に、1、2年次の生徒を対象とした、大学出張講義「田名部大学 -知の冒険-」を行いました。弘前大学、岩手大学など、9つの大学から15名の講師を招き、大学レベルの専門的な内容の講義をしていただきました。それぞれ興味のある分野の講義を、目を輝かせながら聴いている生徒たちの姿が印象的でした。講義を受け、大学で学びたいことが明確になった生徒もいたことと思います。


第75回 田高祭にお越しいただき、ありがとうございました!
更新日:2024年9月19日
7月20日(土)、21日(日)の2日間、第75回 田高祭を開催いたしました。全日制の文化局・校紀局・保健委員会は校内装飾、1・2年次はクラス展示、3年次は模擬店、定時制は模擬店・展示を行いました。PTAによる田高焼きやイカ焼きの販売も行うことができました。ご協力いただいた保護者の方々には感謝申し上げます。短い準備期間にもかかわらず、創意工夫を凝らした展示やメニューが並び、どのクラスも大盛況でした。また、ステージ発表や各文化部の展示等もあり、田高祭全体を盛り上げてくれました。

















令和6年度 競技大会
更新日:2024年9月19日
7月15日(月)、16日(火)の2日間、競技大会を行いました。1日目はバスケットボール、バドミントン、ボードゲーム(UNO、トランプ、オセロ)、2日目はバレーボール、ドッジビー、ジェンガタワーを行い、各クラス白熱した戦いとなりました。






高校説明会
更新日:2024年9月11日
7月30日(火)学校説明会を行いました。中学生約270名、保護者・引率教員約50名、合計320名が参加してくださいました。
生徒会による学校の説明、放送委員会による部活動の紹介、総合的探究のゼミとプロジェクトチームによる活動報告の発表がありました。生徒が中心となり、田名部高校らしさを伝えることができた説明会になりました。




むつ下北地域の硬式野球部とのエールボール交流会
更新日:2024年7月19日
7月1日(月)しもきた克雪ドームでむつ養護学校の生徒から夏の甲子園予選に向けて、激励の言葉とエールボールをいただきました。
エールボールとは、練習でボロボロになった硬式球を再利用して、むつ養護学校の生徒が、一球一球丁寧に修繕したボールです。大切に使わせていただきます。




