行事写真
生徒会長・応援委員長認証式
更新日:2024年10月12日
10月9日(水)令和6年度新生徒会長・新応援委員長の認証式を実施しました。新生徒会長と新応援委員長の生徒2名に認証書が授与されました。
1年次進路講演会~希望進路実現に向けて~
更新日:2024年9月26日
9月17日(火)7校時のHR活動で、進路講演会を行いました。講師にはベネッセコーポレーション東北支社の日野敦史様をお招きしました。納得のいく文理選択や、希望進路の実現に向けたアドバイスをいただき、生徒たちはいよいよ「進路選択」を自分事として捉えなければならないということが実感できたのではないかと思います。今回の学びを行動に移し、力に変えていこう!
1年次学校講演会
更新日:2024年9月26日
9月12日(水)薬師寺執事長大谷徹奘氏をお招きし、1年次生徒、教職員、保護者に向けて講演をしていただきました。厳しい修業時代から学んだ生命の大切さ、自分が置かれている状況でどのように課題に取り組んでいくか、相手と向き合うときの心構えなど、大谷様の想いがこもった講話をユーモアを交えながら伝えていただきました。その言葉一つ一つが生徒の心に残った講演会になりました。
大学出張講義「田名部大学 -知の冒険-」
更新日:2024年9月26日
9月3日(火)5~7校時に、1、2年次の生徒を対象とした、大学出張講義「田名部大学 -知の冒険-」を行いました。弘前大学、岩手大学など、9つの大学から15名の講師を招き、大学レベルの専門的な内容の講義をしていただきました。それぞれ興味のある分野の講義を、目を輝かせながら聴いている生徒たちの姿が印象的でした。講義を受け、大学で学びたいことが明確になった生徒もいたことと思います。
第75回 田高祭にお越しいただき、ありがとうございました!
更新日:2024年9月19日
7月20日(土)、21日(日)の2日間、第75回 田高祭を開催いたしました。全日制の文化局・校紀局・保健委員会は校内装飾、1・2年次はクラス展示、3年次は模擬店、定時制は模擬店・展示を行いました。PTAによる田高焼きやイカ焼きの販売も行うことができました。ご協力いただいた保護者の方々には感謝申し上げます。短い準備期間にもかかわらず、創意工夫を凝らした展示やメニューが並び、どのクラスも大盛況でした。また、ステージ発表や各文化部の展示等もあり、田高祭全体を盛り上げてくれました。