学校評価 – 令和6年度 教職員対象

令和7年1月実施 全教職員 9 名 回答率 100 %

4: そう思う 3: どちらかといえばそう思う 2: どちらかといえばそう思わない 1: そう思わない
※4点満点での評価を100点換算し、
 A( 80 以上 ),B( 70 以上 ),C( 70 未満 )のグレードで総合評価とした。

「学校運営」

1. 教育目標 平均 100点換算 グレード
(1) スクールポリシー・教育目標は学校課題を踏まえた内容となっている。 3.6 91
2. 経営方針 平均 100点換算 グレード
(1)学校の在り方や経営方針について共通理解を図っている。 3.6 91
3. 学校課題(重点目標) 平均 100点換算 グレード
(1)計画的、組織的な取組をしている。 3.6 91
4. 組織運営 平均 100点換算 グレード
職員会議は情報交換、共通理解、課題検討の場として有効に機能している。 3.8 94
5. 管理職の指導体制 平均 100点換算 グレード
(1)教育目標達成のため、自校の課題を明確にした学校運営方針を示し、教職員の共通理解を図っている。 3.6 91
6. 情報・文書 平均 100点換算 グレード
個人情報については、プライバシーを侵したり不利益を与えないようにその扱いに配慮している。 4.0 100
7. 経理 平均 100点換算 グレード
(1)金銭・物品の出納は、適切な手続きに従って行っている。 3.9 97
8. 研究・研修 平均 100点換算 グレード
教職員は校内外の研修会に積極的に参加するなど、研究・研修に意欲的である。 3.6 91
9. 家庭や地域社会との連携 平均 100点換算 グレード
(1)学校と家庭の関係を緊密にし、生徒一人一人の家庭環境の理解に努めている。 3.8 94
(2)PTA活動を充実させるために、努力や工夫をしている。 3.4 84
10. 学校独自の領域・ 観点 平均 100点換算 グレード
生徒に「生きる力」を身につけさせるべく教育活動全般の中で取組んでいる。 3.8 94
11. 教職員の姿勢・意識 平均 100点換算 グレード
教科及びその他の教育に関する研究・研修に意欲的に取り組んでいる。 3.6 91
生徒の実態を把握し、個に応じた教科指導を心がけ、指導方法を工夫している。 3.8 94
12. 危機管理 平均 100点換算 グレード
非行やいじめなどを予防するために、普段から生徒の日常生活の行動を把握している。 3.5 88
生徒の問題行動及び心の健康に関して、家庭との連携を図り、協力して改善策を講じている。 3.5 88

「教育活動」

1. 教科指導 平均 100点換算 グレード
(1)生徒一人一人の基礎学力を高めるために、個に応じた指導を工夫・実践している。 3.8 94
(2)ICTの活用により生徒が主体的・意欲的に取り組めるよう環境整備がなされている。 3.4 86
(3)学習活動を通して、教師と生徒の間に信頼関係を築くような授業を行っている。 3.6 91
2. 道徳教育 平均 100点換算 グレード
(1)環境・時間・物・集団のルール等の大切さを理解させるなど、生徒の望ましい態度を育成することに取り組んでいる。 3.6 91
3. 特別活動等 平均 100点換算 グレード
(1)保護者や地域住民、社会人(外部)講師の活用など、家庭や地域社会と連携を図っている。 3.7 92
(2)学校行事は全校生徒と生徒会役員の協力体制のもと、主体的に運営されている。 3.8 94
4. 総合的な学習の時間 平均 100点換算 グレード
(1)活動計画は生徒の興味・関心、本校生徒の特色を生かしたものとなっている。 3.7 92
(2)「自立心」や「社会性」を養うための時間となっている。 3.6 91
5. 体育・健康教育 平均 100点換算 グレード
(1)自他の生命の尊重や人権を尊重する態度の育成を重視して取り組んでいる。 3.6 91
(2)飲酒、喫煙、薬物乱用防止等について共通理解を図り、計画的に指導を行っている。 3.7 92
6. 生徒指導・教育相談 平均 100点換算 グレード
(1)教職員が生徒一人一人の言動を注意深く観察し、生徒理解に努め、信頼関係の確立を図っている。 3.9 97
(2)家庭との連携を図り、生徒の基本的生活習慣の確立に努めている。 3.6 89
(3)各種相談においてSCやSSWと連携し、生徒の実態に即した指導・相談に取り組んでいる。 3.8 94
7. 進路指導(キャリア教育) 平均 100点換算 グレード
(1)教育活動を通して、自らの在り方・生き方を考え、主体的に進路を選択できるように指導を行っている。 3.6 89
(2)望ましい職業観や勤労観を育成する指導内容・指導方法の工夫に取り組んでいる。 3.4 86
8. 情報化(ICT)教育 平均 100点換算 グレード
情報モラル(スマートフォン、インターネット等)に関する教育や指導が行われている。 3.7 92